Featured article

スターアトラス ポータル

【ボドゲ】テラフォーミングマーズを攻略する④ ソロプレイ時のルールの違いを知る!

テラフォーミングマーズを攻略する④ ソロプレイ時のルールの違い

テラフォーミングマーズ(以下TM)はボードゲームとして評価が高い一方で、ソロプレイの評価も高いという珍しいゲームでもあります。

こんにちは。
最近、火星に思いを馳せることの増えたサムです。

さて、冒頭で「ソロプレイでも面白いよ!」的なことを書いたのですが、多人数でやるTMとソロでやるTMとではルールやプレイ感に違いがありますので、今回はそこんところを紹介していきます!

ルールの違い

・グローバル・パラメータを上げきる
・企業カードは選んでよい
・ラウンド内のアクションは制限なし


グローバル・パラメータを上げきる                               

多人数プレイでは、TRポイントが勝敗を決めていましたが、ソロプレイでは規定ターン数以内にすべてのグローバル・パラメータを上げきることが目的となっており、これに失敗した場合は問答無用で負けです(がんばったのに悲しい・・・)

 

がんばったかどうかは関係ありません。
GPをMAXにできたかどうかが企業の価値なのです(火星政府の偉い人談)

 

・・・まあね。
1世代っていうと30~50年だから、300~700年かけてテラフォームできないような企業はダメってことなんでしょうね。

なお、プレリュードの説明書にはヴァリアントとして、規定ターン数以内にTRポイントを一定まで上昇させるというルールもありますので、こちらもいつか試したいですね。

企業カードは選んでよい                                              

TMの企業カードは多人数プレイを意識したものが、当然ですが多く入っています。
そのため、マルチで強くてもソロプレイでは「なんじゃそら?」っていうくらいグローバル・パラメータを上げるのに大変な企業もあります。
そのため、通常ランダムで企業カードを選ぶところ、選択制にしているものと思われます。
私が10回以上、ソロプレイを試した結果、

エコラインのように何かに特化した能力よりも、汎用性の高い能力を持つ企業のほうが成功しやすいことがわかりました。

いまのところ、そこそこ安定して成功できるのは
ヘリオン
フォボログ

です。どちらの能力も汎用性が高いです。


ヘリオンでも条件が揃わないと難しい



ヘリオンは、熱エネルギーをMC(マネー)に交換することができます。序盤にガンガン熱産出量を増やしても、終盤に気温のパラメータが最大になっちゃうと普通の企業は無駄になってしまいます。ところがヘリオンは、この余った熱をお金に変えれるので、無駄がありません。ロスを気にせずガンガンに算出できます。
また、電力も無駄になりがちですが、ヘリオンには関係ありません。電力もガンガン生産しましょう!
ソロプレイは資源を無駄にすると成功率がグッと下がりますので、コレはソロ向きの能力です。いちばんオススメの企業。マルチでも強いのも納得。

フォボログは、チタンの価値を+1できるのでチタン1個で4金に相当するパワーを持っています。うまくチタン産出を増やすことが序盤にできれば、強力なイベントカードをバンバン使えます。隕石を雨あられのごとく落とす!!気持ちイイ!

フォボログの戦略とは、つまるところ・・・


チタン産出 → チタンでイベントカード安く使う → イベントカード効果でGP上昇
→TRポイント上昇 → 収入上昇 → ほかのカードが使いやすくなる・・・

とコンボが決まります。ハァ~気持ちイイ。
ただし、カードの引きにえらい左右されます。
プレリュードを入れようものなら、最初にチタン産出系のカードが出ないとほぼ詰みます(笑)

個人的には、カード運に左右されるもののフォボログが今のところやっていて面白いです。ヘリオンは、勝ちパターンが見えてしまったので(笑)
企業によってそもそもクリアできないんじゃねーのっていう企業もチラホラあるので、ソロプレイやってて面白い企業は、今後も探していきます。

ラウンド内のアクション数に制限なし                               

このルールは説明書を読んでも明確には書かれていません。
通常は自分のターンに2回アクションができます。そのためサムは最初のころ2回アクションしたら、世代が進むのかと思っていました。
しかし、これでは最大でも2回×14ラウンド=28回しか行動できません。
一方でGPは気温:15段階、酸素:15段階、海:9段階の合計39段階あります。
つまりGPを1アクションで2回あげる行為を11回しないとクリアできない計算になります。

なんて無理ゲー・・・どうやってクリアするんだ・・・。

と夢に出るくらい悩みました(笑)

そして気づきました。

序盤は資源がないため、ほとんどGPを上げられませんので、2アクション世代すすむ仮説では、クリアはゲームシステム的に無理ということになります。そこでアプリ版のテラフォーミングマーズを購入して、ソロプレイを試したところ、1世代におけるアクション数に制限はないことが判明しました。

よかったぁ~


まとめ

TMのソロプレイは、マルチとはかなりルールが異なっているものの、基本的にやることは同じですし、プロジェクトカードなんかも共通ですので、多人数プレイのいい練習になりますね。みなさんもラウンド時のアクション数に制限なしってことに注意しながら、よきソロマーズライフを送ってください!

 

コメント